- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

かまた
自己紹介
関連店舗
かまたさんの新着日記
2012/04/09 19:04:25
全東北オープンお疲れ様でした
昨日福島のあずま総合体育館で
全東北オープンダンス選手権大会が行われました
出場された選手の皆様、観戦された皆様、お疲れ様でした。
東北の競技会としてはかなり出場組数が多い大会となり、
セレモニーの際に並んでいた選手の多さに、僕も少し感動しました。
福島での競技会で出場者数が多いのは去年の震災を考えると
とても嬉しいものでした。
関東や新潟などから出場して下さった選手の方々に感謝しています。
さて、成績ですが、
今回も東京などから東部A級選手も出場しているので
決勝入りは無理だなと
試合前から諦めていました^^;
ところが、なんと決勝に入ることができました!!
(いつもの通りスタミナ不足でしたがw)
運ですw
あと、東北の試合でよく使用している体育館なので、会場に慣れていること
などもあったと思います。
決勝では7位でしたが、全東北オープンでの決勝入りは初めてのことなので
嬉しかったです。
今回、試合中に敬吾先生にもらったアドバイスで踊りがよくなったと
思う部分があるので、今後の競技会でも頑張りたいと思います。
元記事:http://kamatadk.blog69.fc2.com/blog-entry-206.html
全東北オープンダンス選手権大会が行われました
出場された選手の皆様、観戦された皆様、お疲れ様でした。
東北の競技会としてはかなり出場組数が多い大会となり、
セレモニーの際に並んでいた選手の多さに、僕も少し感動しました。
福島での競技会で出場者数が多いのは去年の震災を考えると
とても嬉しいものでした。
関東や新潟などから出場して下さった選手の方々に感謝しています。
さて、成績ですが、
今回も東京などから東部A級選手も出場しているので
決勝入りは無理だなと
試合前から諦めていました^^;
ところが、なんと決勝に入ることができました!!
(いつもの通りスタミナ不足でしたがw)
運ですw
あと、東北の試合でよく使用している体育館なので、会場に慣れていること
などもあったと思います。
決勝では7位でしたが、全東北オープンでの決勝入りは初めてのことなので
嬉しかったです。
今回、試合中に敬吾先生にもらったアドバイスで踊りがよくなったと
思う部分があるので、今後の競技会でも頑張りたいと思います。
元記事:http://kamatadk.blog69.fc2.com/blog-entry-206.html