- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
夏の締めくくりのレジャーと言うほど大げさなモノではないけど・・・。
今、先般、倒産したフラワーパーク花夢花夢と言う所で、東北サファリパークの移動動物園が来ているのだ。その花夢花夢(カムカム)は、その後プロゴルファーの横峯さくらさんが、テコ入れをして、さくらワンダーランドとか言う名前で、営業しているようである。
さて移動動物園は、緩くシマウマさんや、ロバ、ウサギ、ひよこ・・・、ワオキツネザル、リス猿、ラマ等々に混ざって、ライオンさんや、寅さんもいる・・・・、いや、虎さんもいる。
さくらには、寅さんだろうって。いやそうじゃなく、虎さん。
温和な虎さん。
期待は薄いが、行くと楽しむ。本格的な動物園と違い、めちゃめちゃ距離が近い。シマウマさんにも人参あげられるし。ロバも寄ってくるし、虎や、ライオンもアクリル板の向こう側なので、ほんの数センチ先。
やはり猫と同じようなモノが、ウザいらしく、猫をからかうようにすると、ライオンさん、ちょっとだけ「ウガッ!」と、怒りましたが、数センチ先で、絶対に、こちらに攻撃が来ることが無くても、結構怖い。
フラミンゴの団体ショーを眺めて、リス猿に挨拶して移動。
(これはリス猿じゃなくて、ニンジンを食べているワオキツネザル。)
そのまま、いつもお世話になっている、蔵王のお客さんのオーベルジュで、温泉に入り、みんなで食事会。半年の夏のスタッフサービスの日だったわけです。
もちろん、店長も、ゆったり。すっかり暗くなり、空を見上げると、凄い星の数。天の川も見える。スタッフのAちゃんも、天の川を見るのは、生まれて初めてだと言う。
なるほど、都心に住んでる人は、見たことが無くて、普通なのかもしれないなんて思う。
にほんブログ村 にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/51890775.html