- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
昨夜は、いささか、飲み過ぎ気味。娘ッチは、部活で昨日から、東北大会に行っている。
さて、お店は、なぜか?シャンプーのご予約がすごい入っていて、ありがたい。なんか、朝からひたすら仕事に追われる。
たまたま、月末の土日という事もあって、混み合っている。ゆっくり、話が出来なかった皆さんすみません。
さて、娘ッチも、夜の8時には、盛岡から帰宅。先輩は、10時頃、帰宅らしい。ハードだが、楽しかったらしい。さて、今日も、昨日もテレビネタで、申し訳ないが、『BALLAD~名もなき恋のうた』と言う、ちょっと前の映画をやっていて、それを見ている。
全く違う切り口だが、子供の頃『戦国自衛隊』と言うのがあった。前者は、『クレヨンしんちゃん』の話の中からの一作であるから、シリアス度は、全く違うが、実際に江戸時代の人が、自転車や、自動車を見たらどう思うだろうか?と言うリアルさでは、『戦国自衛隊』に勝るとも劣らないと思う。逆に自衛隊位の武装した状況で、江戸時代に乗り込めば、数人で制圧してしまいそうでもある。でも実際には、そうはいかない。
電気がちょっと来なくなっていただけで、大騒ぎしてしまう現代は、本当に強いのか?普段、何げなく使っている物が、どれほど大きな支えになっているのか?
答えは、その都度考えるしかないのかもしれない。そんな風に夜は更けてゆくのでありました。
にほんブログ村 にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/51890248.html