- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
んで、スイカの日々。美味しいからいいんだけどね。毎年スイカを食べ、夏を過ごす。
明日からは、山形の花笠物産市、明後日からは、花笠まつりと言う状況です。しかし、なんとなく街中は、落ち着きはらい、祭りの前と言う盛り上がりもあまり感じず。
ただ、山形県民会館で行われる、ゆずさんのコンサートの為、これまた、なんとなく善良そうな若者達が、七日町をぞろぞろ歩く。ゆずさんは、初めに渋谷ロフトで、一押しのアーティストで、『夏色』がガンガン流れているのを初めて聞いた。
今から12年前だ。まだ、息子ッチは、生まれていなかったな。震災の時は、仙台でフリーの路上ライブをやっていた。色々な思いを、伝え続けているのだ。
おそらく、勇気づけられた方もたくさんおられたのだろう。
その息子ッチは、今、チワワの『ポコ』のぽこう(歩行)訓練中である。ポコは、まだ上手くリードをつけて歩行するのが出来ず、息子ッチは、激しく焦っているのである。
※サリーとポコ、ぽこう訓練中
結構、一般の方は、犬は、紐(リード)をつけて、外に出すと勝手に歩くもんだと思っておられる方も少なくない。しかし、現実には、へっぴり腰になって、動かなくなってしまうのが、普通だ。特に小型犬は。
リードをつけて、無理しないように、あまり暑い時間はさけて、うろうろする所から、始めましょう。
※明日は、須賀川へGO!
にほんブログ村 にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/51883412.html