- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
今日は朝から、東北愛犬専門学院の研究発表会に出かける。チョットしたコメントを残して帰ると言う役割。
なんでもそうだが、自分が一番だなんて思ってはいけない。十代の人達が、キャッチーな情報を持っていたり、仕入れてきたりしている。
おじさんも、それ以上の事をやっておくべきだと、常に考える。
今年は、高齢のペットの病気や、持病についての、研究発表と、犬種によって違う持病の話が多い。
人間と同じように、切実になっているのは事実なので、AHT(動物看護士)を目指す生徒さんとしては、実習等で、目の当たりにしてきたのだろう。
みんなで弁当を食べて、帰宅する。
帰宅後、ここ数日溜めた仕事の一部を片付ける。銀行に行ったり、ダイレクトメールや、Eメールのチェックをしたり、ニャンコを獣医さんに連れて行ったり、シャンプーの送迎をするともう夜。 北海道のお土産などを渡して、終了。
にほんブログ村 にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/51779181.html