- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
しかし、すぐ裏は海で、大浴場も温泉で、地元の人に評判の良いお湯だ。
朝風呂に入り、ありきたりであるが、朝食を食べ、函館の市役所に向う。函館の町並みの条例や、補助金の制度などの話を約一時間半くらいうかがう。
その後、昨日、雨の為、車で回った西部地区をめいめいに街歩きをする。先ずは、駅前から路面電車に乗り、腹ごしらえ。『五島軒』でカレーを食べる。
この街は、奥深く、歴史的な建物や、開拓の地としての人物伝や、幕末の変革期の話が多く残っている。又、地元の方が仰っていた『路地裏文化』が、色濃く残っている。
※なぜかこの地域の消火栓は黄色い。
その後、お土産などを買い、いよいよ山形へ向う。途中の乗り換え時間も入れて、6時間半。
2015年まで、函館に新幹線が入る。しかし、札幌へ向う地形の為、函館駅には行かず、微妙にずれた場所に、駅ができるのだ。
住民の方の期待も、ちょっと違う所に行っていいるかもしれない。おおらかで優しい北海道の方々は、常に前向きに見えて、温かな気持ちにさせてくれる。
にほんブログ村 にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/51778890.html