- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
途中、岩手付近で、雪が降り出す。目的地は、函館である。青森から竜飛岬に抜け、海底トンネルを約40分突き進む。
合計6時間の旅だが、函館着13時14分。駅前の海鮮どんぶり屋さんで海鮮丼を食べ、函館の街中をタクシーで周る。時間があまりないのだが、数か所の街並みを視察の後、地元の商店会の方々と意見交換会を行う。
大体の悩みは共通なものが多い。人口減少、大型店対策、商店会に加盟しない新しいお店への対応などなど。
当たり前のことだが、ハッと気が付かせられることなどもあり、こういうセッションは意外と大切である。
後に懇親会、ざっくばらんに、地元の気質などを踏まて、お話してくれる。
締めに、函館山に登る。あれほど天候が悪かったのだが、登ってみるとこの景色。雨に洗い流された、函館の町は、疲弊しているとはいえ、『100万ドルの夜景』は健在である。円高が進み、函館ドックの無い、今、当時の360円の価値のないドルだが、そこで、しっかり根ざしている方たちにとっては、どってこと無いのである。にほんブログ村 にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/51778312.html