- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
送迎に回り、午後からは、先だって町づくりの為にエントリーした社会貢献基金の助成金の交付に当たっての注意点を約一時間、県庁に聞きに行く。
その後、娘ッチの小学校時代の卒業DVDの編集をしてくださっているカメラマンさんとの、編集の打ち合わせ。そうそう、娘ッチは、宿泊訓練とやらで、今日から二日間いない。
夕方から、アメリカンショートヘアのご予約をいただく。 ワクチンの為の月齢等の都合でもう少しお渡しまで時間が掛かる。
夜は、豊烈神社の夏祭りの為の打ち合わせ会議がある。その頃は、雨も上がり、神社の境内の木々は雨に洗われている。今年は、ちょっと事情が変わっていて、全国規模の大きな食中毒事件の影響で、今まで気軽に借りていた飲食店が借りる事が出来なくなってしまい、メニューの変更を余儀なくされるのである。
まさに山形も、4~5月にかけて大きな食中毒事件もあり、細かな影響がそんな所にもでると言う訳です。嘆いていても仕方ないので、なんとなく色んな話をしていると、それなりにアイデアが出て、各々宿題を持ち帰る事になった。
そうか、夏祭りか?なんて考えながら、いまさらカレンダーを見ると、もう6月もあとわずか、一年の半分が過ぎて行く。
カレンダーも半分の枚数になる。当たり前の日常が当たり前に過ぎて行く。
にほんブログ村 にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/51873691.html