- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
話は急に変わりますが、『ワーキングキャット』と言う言葉を聞いたことありますか?犬は、元々種類を色々な仕事を元に、改良されたりしています。
例えば、猟犬とか牧羊犬とかですね。猫は分け方としては発生の仕方で分けられたりするのですが、自然に発生したとか、突然変異で発生したとかね。
猫はあまり仕事をするイメージが無いと思いますが、古くからアメリカンショートヘアなどは『ワーキングキャット』と呼ばれています。
さて、猫が働くってのは、何の仕事があるかって言うとただ一つですよね。中世ヨーロッパの時代にヨーロッパで多くの猫が殺され、結果的にドブネズミが大量発生して、ペストが流行した。
当時の東ヨーロッパの人口の半分の方が亡くなったらしい。猫はとにかくネズミをいただく事で迫害を受けなくなった。
そんな訳でワーキングキャットとは、ネズミ捕りをしてお役に立っているニャンコの事なのです。
Noah's BASE店 オープン


ペットハーバーノア 『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura 友達申請受付中です。
バナーを作成にほんブログ村
にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。



元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52274677.html