- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
江戸っ子で、奥さんと話していて、最後に『サンキューベリーマッチ!』と締めくくられたらしく、奥さんはしみじみ、久々に聞いた。と癒されていた。
心の中で、『サンキューベリーマッチョ!』だったらどんなに良かっただろうと昭和を思った。そんな訳で、昭和は大変な時を乗り越えて、平和な時代へ突入した激動期だ。
あの頃(昭和40年代)は、まだまだ戦後から20年くらいの時期で今、自分達が阪神淡路の震災の頃を思うくらいの歳月だったのではないだろうか?
大人も侍の志みたいなものや、田中角栄氏の様な強力なパワーを振りかざしても、人々が助かる流れを熟知していた方が邁進していたイメージがある。
自分達は時代が違うと言う言い訳ばかりを、大切にしているのかもしれないと思う。人が助かる事を率先しているあの頃の武士の人達は、歯がゆい思いをしてるかもしれんなと思う。
Noah's BASE店 オープン


ペットハーバーノア 『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura 友達申請受付中です。
バナーを作成にほんブログ村
にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。



元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52269929.html