- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
コロナウイルスも怖いのだが、地方の場合は、その罹った人を特定して、責めると言う。(実際は責められることがあるのか解りませんが)どこの誰だと言うのが特定されてしまう。
場所や人によっては、家に石が投げられたり、近所の目の為に引っ越しを余儀なくされたり、東北では、自殺まで追い込まれる方もいると言う。
病気は克服できても、心が折れてしまうのでは困る。それより、周りが本来、優しくするべき、優しくしないまでも、そっとしておいてあげるべきところに攻撃をすると言うのが問題。
そこら辺が大都市の方々と感覚が違うのであろう。昨日もそんな話をしていた。けして地方の人が、ビビっている訳じゃなく、住居形態も違う。
核家族で父、母、息子、娘の世帯なら、ある程度命の心配までないかな?と思うが、地方はそれに祖父、祖母が加わる家庭が多い。
万が一の場合でも、自分だけなら良いが、高齢者がいる場合は、やはり命まで考えなければならないと言う事を都会の方も理解してほしい。
Noah's BASE店 オープン


ペットハーバーノア 『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura 友達申請受付中です。
バナーを作成にほんブログ村
にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。



元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52262584.html