- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
少し前に、二代目のキャバリアさんが、老衰で、お亡くなりになって、ご家族全員で落ち込んでおられた。やはり、生き物の力はすごく、皆さん明るい表情に。
犬を飼うのなら、前のワンちゃんが亡くなってから、あまり時間を空けない方が良いと思われる。薄情でもなんでもなく、飼える環境なら飼ってしまった方が良い。
なんとなくそう思うようになった。一つには、やはりペットを失った穴は、ペットでしか埋められないようで、飼い主さんが、永くに渡って落ち込んでしまったりする。
そして時間だけが過ぎてしまう(様な気がする。)そんな訳で、精神衛生上も、飼ってしまった方が良いように思う。
無責任に言っているのではなく、少なくてもご家族がいるのであれば、飼ってしまう方が長い間楽しく暮らす事が出来る。
全く同じものは難しいけれど、代々のペットはそれぞれの飼い主との生活の中で、なんとなくいつの間にか似てくるものである。
Noah's BASE店 オープン


ペットハーバーノア 『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura 友達申請受付中です。
バナーを作成にほんブログ村
にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52262120.html