- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
筒美京平さんが亡くなった。文字通り、物心がつく前から聴いていた楽曲は、55歳のおじさんになるまで、どの世代でも聴いていた事になる。
その後、幼稚園の頃は、体調のすぐれなかった父の代わりに、米沢の大沼デパートで犬の展示販売を母がやっていた。
閉店の曲は尾崎紀世彦さんの『また会う日まで』が流れていたこの曲を聴くと急に寂しくなった。
生まれて初めて行ったコンサートは、小学6年生の頃に、『木綿のハンカチーフ』が大ヒット中の太田裕美さんだった。
ジュディーオングさんの物まねは、中坊達は何かというとやっていたような気がする。
人間は14歳の頃に聴いていた音楽に一生影響されると言う学者の方もいる。いや、もうそういう意味では、日本の中年以上の人はみんな、この方の影響を受けていると言っても過言じゃないかもしれませんね。 合掌
Noah's BASE店 オープン


ペットハーバーノア 『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura 友達申請受付中です。
バナーを作成にほんブログ村
にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。



元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52261206.html