- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
自分も体温を計り、マスクを着用が必至。それにしても、マスクして2km走るの結構きついんだよなぁ。なんて思いながら。
その後、帰宅して冷凍庫にあったワンタンを食べて、ぼーっとして、山形美術館に相田みつを展を見に行く。
これと言って、興味があった訳じゃないけど、美術館ってあまり大きく期待して行くと言うより、ちょっと出かけて見るって感じの方が良かったりする。
書とは言っても、ろうけつ染めの作品も多く、中には息子さんが保育園で使っていたお昼寝用の布団なんてのも、飾られていた。
そこには、ラクダの絵と『月の沙漠』の歌詞、息子さんの『かずひと』の文字。この作品(?)を見てたら、親父の事を思い出した。
本当に子供の頃、添い寝をしてくれてこの歌を歌っていたからだ。『月の沙漠を~はるばると』子供心に何とも淋しい曲だと思った。
実はこの曲『砂漠』でなくて『沙漠』なのである。『沙』は砂浜で、千葉の海岸のイメージらしいです。


ペットハーバーノア 『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura 友達申請受付中です。
バナーを作成にほんブログ村
にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。



元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52254935.html