- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
さて、この所、環境問題の大きな会議などで、少女の意見を大きく取り上げて、マスコミが美辞麗句を送っている。
16歳の少女だったり、8歳の少女だったり。なんとなくブームのように肩書も『環境問題活動家』みたいに書かれている。
※シャンプー後、ドヤ顔のニャンコ
確かにインパクトはあるし、中高年のオジサンたちが悪で、16歳の少女は善。みたいな空気感も流れる。
しかし、何となく違和感を感じるのである。唯の我がままのようにも取れるし、攻撃性をむき出しにして喋る必要もない。
『それだけ怒っているのだ。』と言う事を伝えようと思えば、方法は沢山ある。そして誰も、この問題を解決しなくて良いとは思っていないはずである。
環境破壊のレベルを知る事自体かなり難しく、どの事象がどんな影響を与えるかなんてすごい難題だ。大人に言わされている(直接的に?間接的に?)にしても、言えば何とかなるって話じゃないように思う。
どこの国ものらりくらりとやっているのかもしれないけど、急に車が無くなるって事も現実的じゃないしね。

臭いの元を素早く解消!ペットの脱臭屋さん


ペットハーバーノア 『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura 友達申請受付中です。
バナーを作成にほんブログ村
にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52246990.html