- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
そんな中、獣医さんに行き、ワンコの健康診断。基本的に新しいお家に行く前には、かかりつけの獣医さんで、最後の健康診断をしていただいております。無事問題なしと言う事で、帰宅。
さて、色々ご意見はあるかもしれませんが、小学校での組体操で大怪我などで問題になっているらしい。中学生でも高校生でも同じだが、何故あんなことを先生たちはやらせたがるのだろう?
別にサーカス団員になる子供達ばかりでも無かろうが・・・。運動なら必要な部分をトレーニングすれば良いのにと単純に思ってしまう。
どうも、〇〇主義の国をイメージしてしまう。日本の学校ってオカシイと思うのでありました。一つは同じ事が出来る事を大事にし過ぎる事。
これは、日本の歯車を育てるにはよいかもしれないけど、違う考え方を良しとしないのは、破滅に向かうようで怖いのである。
近頃では、やりたくない!と言うと(言う優気があると)結構、今はやらされずに済んでしまうらしい。これが、我がままなのか?違う考えを認める方向性なのか?それ以上強制すると、問題になるとビビったオトナの思惑の結果なのか?見分けがつかない所も微妙である。

臭いの元を素早く解消!ペットの脱臭屋さん


ペットハーバーノア 『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura 友達申請受付中です。
バナーを作成にほんブログ村
にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。



元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52245671.html