- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
もちろん、ピンキリと言う事になるが、全体的に高騰が続いていると言う。確かに10年~15年前と比べると、ともすれば二倍にはなっている。
そして、流行っている犬種は無いが、短口吻種に人気が集まっている。短口吻種と言うのは、パグや、ブルドック、フレンチブルドッグ等である。
※今日検便に行ってきました~。
一時的にブームだったチワワや、ダックスと比べてブームと言う感じではない。チワワや、ダックスの時は確かに今より少し高めだったが、流行っている感じがあった。
今の短口吻種が人気があると言うのは、欲しい人は限られているが、ブリーダーさんが圧倒的に減ってしまったのが要因だと思う。
つまり、全体的にブリーダーさんの廃業が続き、特に産まれる数の少なく、帝王切開や育てるのが大変な短口吻の犬種は、辞めてしまうブリーダーさんが多くいたと思われる。
なかなか、バランスよくとはゆかないモノである・・・。

臭いの元を素早く解消!ペットの脱臭屋さん
ペットハーバーノア 『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura 友達申請受付中です。
バナーを作成にほんブログ村
にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。





元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52242807.html