- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
相変わらず、毎年同じ話なのだが、新しく仕入れたネタは、なるべく早いうちに、授業で伝える。それが自分自身がモノを覚えるための秘訣でもある。
実はこの方法は、脳科学的にも立証されているらしい。確かに伝える事で自分がより深く理解するという事はあるように思う。
難しい話は置いておいて、帰りにペット保険の営業さんと会い、ノベルティグッズのマグカップをいただく。保険の加入者へのキャンペン用に作ったとの事。
保険屋さんと宮城野区のラーメン屋さんでラーメンを食べ、高速の手前の『ミニストップ』に寄って、思わずマンゴーパフェなんぞ食べてしまう。キャンペーンものだ。
この『ミニストップ』イオン系なのに何故か山形に進出してこない。ソフトクリームは定評があるらしいのだが、どうしても、宮城県を超えて山形に来ない。
福島は高速道路のパーキングエリアまでミニストップになっているのに・・・。
でもまぁ、山形には『ファーストキッチン』もないし、スタバは、この前やっと出来たばっかりだし、街中からあの マクドですら、居なくなったし。(私は食べませんが)七日町からロッテリアが消えてから久しいし。
ロッテリアのイタリアン何とかっての(ホットサンドみたいの)が、時々食べたくなるんですが。
月に2回位、ジャンクフードに手を出してしまう。
夜は、道路問題の会議があり、結局、居酒屋さんで飯食いました。これもジャンクと言えば、かなりの回数だな。
にほんブログ村 にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/51870349.html