- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
若い頃は、ちょびっと書いた事もあったけど、どうも違う。ここで言う必要が無いと思うようになっってしまった。
昨日の京都アニメーションの放火事件。今日は吉本の芸人さん。宮迫さんと、ロンブーの亮さんの会見。
そもそも、人の良さと脇の甘さ程度の話で、結果的に犯罪者集団だったと言う話だと思う。この件を受けて、そう言う直接の犯罪にならないモノって、どれだけ許されないんだろうって思った。
つまり、5~6年前の事を友人からの誘いに数時間付き合ってしまったと言う事の様だが、それをどんだけ膨らますのだろうと思う。
そりゃ人は、失敗しなければ良いに決まっている。でも、笑いって人の失敗や、無様な所、嫌な所を揶揄して、誇張して、笑いに変えるのではないだろうか?
笑いを作る人は、失敗しても許してくれる人間が必要なのだと思う。北野武さんがTBSで、『俺ら達は、猿回しの猿なんだよ。猿が人を噛んだ時、猿回しをやっている人間が謝らないで、猿に謝らせてどうするんだよ!』って。そういうのが人としての厚みを感じるね。
失敗しても許す世界が良いなぁ。と思う今日この頃。この事だけじゃなくてもね。

臭いの元を素早く解消!ペットの脱臭屋さん


ペットハーバーノア 『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura 友達申請受付中です。
バナーを作成にほんブログ村
にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。



元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52239174.html