- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
それは仕方がないと思うのだが、その人の作品まで全部だめになる。もちろん、擁護はしない。擁護はしないが、作品は別でも良いんじゃない?って思う。
単純にその人の書いた詩や曲なら、流さなくなっても仕方がないかもしれないけど、例えば、映画やテレビドラマ等、大勢の人と作った作品も全部、外に出さない。みたいなのっておかしいと思う。
結構、昔、捕まった芸能人などに、『甘いのではないか?』なんて声からそう言う事になっているのかもしれないが、そこそこ生きていると、ここでは名前は挙げないが、今、テレビに出ている人でも、昔、捕まった人はいるではないか?
近年は、どんな良い作品に出ていた人でも、なんだか浮かんでこないような気がしてならない。実際に起訴猶予とかになった人でも出てきにくい感じなのだろうか?よくわかんないけど。
んじゃ、甘くて良いのかと言うと良くないようにも思う。しかし、許されないのが一生続くと言うのでは、気の毒でもある。
オチのある話でなくて、恐縮だが、皆さんも何となく感じているのではないのだろうかと思い、書いてみました。


ペットハーバーノア 『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura 友達申請受付中です。
バナーを作成にほんブログ村
にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。


元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52230814.html