- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
先日、奥さんがジグソーを買ってきて、そこそこ道具はそろっている。屋根はユーピロンのトタン屋根。木の枠を1・8m四方に組んでトタンを張る。
法律でも、動物の施設については、壊されたら、(壊れたら)ちゃんと直しなさい。と明記されている。つまり、小さなところをほおっておくと、悪化する→逃走に繋がる。となっているのである。
そんな事をしていたら、壊れた水道の修理のオジサンやら、お花見の舞妓さんの打ち合わせやら、いろんな方がご来店。
それでも、何とか、屋根の取り付けを完了。
たまに、そういう日が無いと、色んなモノを直せませんから。なんて思っていたら、夕方、ふとSNSで、動物愛護推進員の会議の記事を見る・・・。
はてさて、2月の研修会の案内は見たのだが、今回の会議はまるで、知らなかった。同封されていたようだが、見逃していたようである。
まぁ、そんな事もあるのね~。みなさんごめんね~。


ペットハーバーノア 『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura 友達申請受付中です。
バナーを作成にほんブログ村
にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。


元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52230716.html