- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
特に授業の前や、妊娠などがあると洗えるタイミングは、自ずと決まって来てしまう。何はともあれ、5ニャンコを引き連れて仙台の東北愛犬専門学院さんへGo!
今日は2年生の授業。さすがに卒業間際、そつなくこなして終了。それなりに皆さんスキルを身に着けて、来月の後半からはそれぞれのお店で働く事になる。
ニャンコ達も春の抜け毛で、気持ちが良いらしく、協力的であった。デカシタ。デカシタ。
最初は、引っかかれたり、咬みつかれたりの連続だろうと思う。猫も犬も、ちゃんと咬みますよと言う信号は出して、アピールする。
もしくは、触っちゃいけないタイミングで、咄嗟に触って咬みつかれるのだ。そこは、身を持って覚えるか?それが嫌なら、注意深く恐れない事である。
未だに生傷は絶えないが、包帯のお世話になるような、激しい怪我をする事は、滅多にない。相手がどう思ってるか?って考える事が大事なのである。


ペットハーバーノア 『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura 友達申請受付中です。
バナーを作成にほんブログ村
にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。


元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52228893.html