- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
朝、掃除をする時に、扉を開けると、寒いながら春の持つ空気も感じる。送迎に行き、午後からキャッシュレスの対応のQRコード支払いのセミナーに行く。

この所、マスコミを賑わしている『〇〇ペイ』というやつだ。記憶に新しいところだと去年の年末に話題になった『ペイ・ペイ』の100億円プレゼントは、びっくりした人も多いと思う。
人によっては(私もだが)なんのこっちゃ?状態の方の方が多いだろう。お店にQRコード(上の四角いよく解らないブロックのような図形のヤツ)を置いておくと、お客さんが携帯電話で読み取って支払うと言うモノ。
昨日は『ペイ・ペイ』の営業さんご来店。今日は『LINEペイ』のセミナーが遊学館で行われる。仕組みは簡単なので、とりあえず、どちらも申込みを検討。
LINEは、ご自分の通帳から予めラインのオサイフに引き落としてお店で使う事になる。意外と簡単なので、スマホから設定してみるのも良いモノである。
ちなみに登録をするだけで、『ペイ・ペイ』は500円『LINEペイ』は50円いただけるようです。お店も、お客様も今のところ手数料がかかりませんので、お試しあれ。


ペットハーバーノア 『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura 友達申請受付中です。
バナーを作成にほんブログ村
にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。


元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52228619.html