- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
第一、新規のお客様につきましては、どのくらい時間がかかるか、解らない。それよりも、洗える状態なのかもご相談しないといけない。
人間の美容院とはまるで違うモノだという事を、そういうシステム会社は理解しなければならない。ワクチンを受けているのか?いくつの子で、どのくらいの頻度で洗っているのか?
ケージに入る事は出来る子なのか?等々そういう事を何も聞かないで、受けてしまうとすれば、そんな恐ろしい事は無い。
単純に、小型犬、中型犬と言う分け方にしても、長毛種、短毛種と言う分け方にしても、それぞれの性格によって時間のかかり方はまちまちである。
やはり、初めてシャンプーにみえる子には、それなりの情報をいただいておかなければならないし、又、いつも大人しいからと言っても、猫などは洗うタイミングで随分と違う事もよくある。
つまり、あまり機械が立ち入れる仕事は少ないのだ。


ペットハーバーノア 『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura 友達申請受付中です。
バナーを作成にほんブログ村
にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。


元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52228430.html