- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
それにしても久々の歯医者さん。ずうっと口を開いていたら、こめかみが痛い。私は幼少期の頃に適当に歯磨きをしていたので、子供の頃、小学生くらいまで歯医者さんにはお世話になった。
自分自身としては、しがないペットショップなので、子供たちに残せそうなものが無いので、子供達の歯は大事にしてきた。
お陰様で子供達の歯は今の所、虫歯は無いようだ。あとは適当に大切にしていればそこそこ持つんじゃないの?と思っている。
大体、店長の時代は、虫歯の子供が沢山いた。都会ではどうか解らないが、1965年辺りに生まれた人達は、頭も毎日洗わなかったんじゃないかと思う。
朝シャンなんて言葉が生まれたのも、店長が中学2~3年の頃だと思う。色んな衛生概念はそのあたりに変換期を迎えた様に思う。
昔の漫画など読み返すと、今じゃ考えられない事も結構書いてありますからね~。


ペットハーバーノア 『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura 友達申請受付中です。
バナーを作成にほんブログ村
にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。


元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52227420.html