- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
ほとんどが友人のような人たち。介護の話であるとか、職場の不思議ちゃんの事とか。ちょっと聞いてほしい話をしにやってくる。
お店はさほど、せわしい事も無く、そんなお話を聞いている。入れ違いにやってきて、小一時間程度ずつ過ごして行く。
たまにはそういう日も必要な気もする。意外とそういう話は、後々役に立ったりする。そうだ、朝フジテレビの番組で『鈴虫寺』の和尚さんも「機が熟す」という話をしていた。
努力しても、うまく行かない事がある時は、まだ自分にとってその時期が来ていないと言う事なのだと。
そう言う事って、後々気が付くことが多い。若いアナウンサーは、「機が熟したかどうかって、どうしたらわかりますか?」と質問していた。
和尚は、「機が熟せば、解ります。」と一言。つまり、そういう事。いつ出会うか解らない人。いつ別れるか解らない人。
全ては、自分の成長の中に答えがあり、その時になると自然と気が付くものである。


ペットハーバーノア 『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura 友達申請受付中です。
バナーを作成にほんブログ村
にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。


元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52227236.html