- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
いつも、ちょっと哲学的な話になるのだが、基準をお金にしたり、目標をお金にすると、幸せにならないのではないかと言う話題。
確かにそうなんだよね。目標はあくまで、豊かさであり、幸福でなければならん。ところが、お金にすると、どんなにあってもまだ足りなくなる。
いわば、どんな商売でも同じことのような気がする。値段が高いのは問題ではない。嘘やまやかしの物を、自分が納得していないものをそれ以上の価値観で販売していないだろうか?
自分で大変な思いをして作り上げたものの価格は、それなりのものでよいのだと思う。商売の習わしとして、コストを安くだの、仕入れを安くだのというのも、それはどこかへのしわ寄せに他ならない。
別に価格を食べてるわけじゃないし、ちゃんとしたものを、適量頂けばよいのだと思う。何処かにしわ寄せをして、自分たちは良い思いをしたいと言うのが、正しいのだろうか。
常に心に基準になるものを忘れないようにしておくことが、大事なような気がする。


ペットハーバーノア 『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura 友達申請受付中です。
バナーを作成にほんブログ村
にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。


元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52226734.html