- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
最近その手の人間が増えているのか?もしくは、ビデオレコーダーが普及したため、そういう事が事件としてちゃんと立証できるようになったと言う事か?
もしかしたら、その両方かもしれないな。なんて思う。それにしても怖い。想像力の無さが一番怖い。そして、自分の感情だけで、無謀なことをする人間性も怖い。
心理学的には、怒りと言うのは一定の時間が経つと、和らぐものらしいが、ピークは6秒くらいだと言う。そう言う感情をコントロールする『アンガーマネージメント』という考え方がある。
怒りは、不安や困惑と表裏一体になっており、不安、迷いや、困る事、困惑等の感情が裏側にあると言う。連絡が取れなくて、怒りを覚えるのも、何かを疑われて怒りを感じるのもそういう事のようだ。
犬や猫に対する怒りはあまり意味がないが、それこそ感情のままに、怒ったりしても、全く意味がない。冷静に低い声で話しかける。
思い通りに行かないのは、動物も人間もそれ程変わりがないようですが。


ペットハーバーノア 『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura 友達申請受付中です。
バナーを作成にほんブログ村
にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。


元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52226042.html