- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
息子ッチが風邪などを引いており、店長の風邪がうつったのとは違うはずです。気温の変化が大きいので体調管理は大変です。
店長は、猫さんのお世話とケネルの掃除を終えて、ジムへ。ジムはいつものオジサンたち。サウナの中でも、「今年も終わりだね~。」的な会話。
久々に『〇っともっと』の特のり弁が食べたくなり、家族分の弁当も合わせて購入。のり弁って時々食べたくなる。
不思議と言えば不思議な食べ物だ。自分ではあまり作った事が無いのは、海苔が剥がれて食べにくいから。これには理由があるのですが、タルタルソースが付いた白身の魚のフライが付いたヤツにしたが、ちくわのてんぷらのヤツも捨てがたい。
この前、何かで見たが、あの海苔って、小さな穴を無数に人口的に開けていて、それが切り取り線の役割を果たしていて、一箸で海苔がべろーんと剥がれないようになっているらしい。
こんなお弁当でも小さな知恵が隠されている事に頷きながら、白身フライに差し掛かるのでした。


ペットハーバーノア 『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura 友達申請受付中です。
バナーを作成にほんブログ村
にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52225911.html