- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
商業見本市の為、お休みとなります。
さて、昨夜は9時に山形到着。駅前で皆で、軽く(?)中華料理屋さんで晩飯を食って、ビールなどを飲み帰宅。
はぁ、長い4日間であった。あまり寝た記憶がない。(笑)その間の移動距離は、なかなかなものだろう。
山形→東京→山形→函館→山形。たまにこんな時もある。あまり褒めたモノではないなぁ。そして明日は・・・↑の理由で仙台へ。
今日は、お陰様で送迎や何やらで、やはり移動しまくっておりましたが、でも、こうやって動き回れるのは、幸せな事だと思ってます。
そして、北海道のお土産のカニさんが到着して、スタッフと一緒に食べる。昔はJKCの人達と毎年北海道に行っていた。
久々のカニさんだが、ワンコの値段が上がっているのと同じように、カニさんも高くなっている。結局、ロシアから輸入しているらしい。「勝手に入ったら、撃たれるよ。」だって。
カニ屋さんのお兄さんは、「来月、山形に行くよ。物産市で。」と言っていた。「〇沼か?」と聞くと、「そうそう。」と答える。
函館の市場の食堂では、若い中国人のカップルが、大きなカニだけを食べている。興味が湧き、帰りしなに、店員さんに「あのカニだと、いくらくらい?」と聞くと。
驚くほどの高額。まぁ、それを食べる為に、旅行に来ているのだろうから。
しかし、合間を縫って日本人はうまく立ち回っていると言う風に思えばよいのだろうか?


ペットハーバーノア 『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura 友達申請受付中です。
バナーを作成にほんブログ村
にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。


元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52223310.html