- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
大きなクラスは、若い審査員の方の手伝いをしてあげる程度。なかなか、どこをどうすればいいと言えるものでもなく、強面のにゃんこが怒っているのを宥めて、審査の台の上に上げたりする係。
そう言うのも経験値で、どこまでやったら、噛まれるかな?とか考えてやっているのだが、教えるとなると難しい。
同じ方法でやっても、私は噛まれないが、別な人だと噛まれるかもしれない。逆もしかりである。ただ、顔色(と言っても、目付きや耳の角度)を読み取り対応するしかない。
誰でも初めから上手くなる訳じゃないし、ひたすら繰り返し猫を触ってみるしかない。それに人間側も人前で緊張しないようになることも大事である。
そんな事を思いながら、今は帰りの新幹線の中。外はすっかり暗くなっている。ぼんやりと座席の横のフックに上着がぶら下がっている。
猫の毛が一本くっついている。2時間前の喧騒の証拠のように。


ペットハーバーノア 『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura 友達申請受付中です。
バナーを作成にほんブログ村
にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。



元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52223150.html