- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
リアルな部分では何も決まっていないんじゃないんのだろうか?と言うのがその方の見解らしい。お店としても、全てクレジットになったら、非常に困る。

自分達規模のお店の場合は、クレジットカードをご利用いただくと、一般的に4~5%の手数料がお店側に掛かる。
つまり、政府が2%負担すると言っても2~3%の減収になる。
そして、半月から一か月後しか、お金が入らない。現金収入が無くなってしまうのだ。総理大臣クラスなら、そんな事心配する事も無いのだろうが、街中のお店は打撃だろうと思う。
なんで、財源が無いと言いつつそんな余計な事をするのかが、謎である。こんな事、書いてもあまり意味はないのだろうとは思うが、解りやすい方が良いに決まっている。
街中の食堂や飲み屋さんは、大変なんだろうなと思うのである。


ペットハーバーノア 『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura 友達申請受付中です。
バナーを作成にほんブログ村
にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52222934.html