- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
この仕事は(営利目的で動物を利用する仕事)簡単に辞める事が出来ないと言う事をちゃんと考えておく必要がある。猫カフェでもなんでも一緒である。

広い意味では自分達も当にそのカテゴリーである。簡単に辞められない。クマやイルカ程大変ではないが、一匹一匹の命と言う事では、犬も猫も熊も同じである。
よくブリーダー崩壊とか、ペットショップ倒産とかの裏でとても大変な事になるのも容易に想像できる事である。そして、多かれ少なかれ、日本国中で破綻もしくは閉鎖している。
山形には、遠い昔、動物のいる遊園地の経営が破綻して、何頭もの動物達が銃殺されたと言う黒歴史がある。又、ブリーダーが崩壊して、3ケタの犬が放置されて餓死した事もある。
恐らく4~50年遡れば、どの県でもそういう事があったのだと思う。今、その事を避難するのではなく、そう言う沢山の命の為に、二度と同じ事を繰り返さないように肝に銘じておかなければならない。


ペットハーバーノア 『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura 友達申請受付中です。
バナーを作成にほんブログ村
にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。


元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52220031.html