- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
店長はモノにあまり執着しないので、便利なものは、新しくて便利になって、故障しにくければよいと思っている。
だから、長年使って愛着のあるものってあまりないと言う事に気が付いた。今の世の中、どんどん新しくなっちゃうし、いつの間にか、便利になっていたりするし。便利なものを分相応に使うってのがちょうど良いのかなと思ったりする。
※家のブーのような輪郭のつしま。
さて、話題は変わりますが、先日奥さんが購入してきた『俺、つしま』と言う猫漫画を読む。これがなかなか面白い。
猫を飼っている人にありがちな偏り方、それをシニカルな目線で利用する猫様達のセリフ。猫はいつも冷静だ。
最初の飼い主に、「ツシマヤマネコなのか?」と間違えられ、そのまま『つしま』になってしまったつしまのリアルな日々。
本屋さんで見かけたら、是非ゲットしてご一読を。


ペットハーバーノア 『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura 友達申請受付中です。
バナーを作成にほんブログ村
にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52219855.html