- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
はぁ…、擁護はしませんが、その女性は首にしたとホームページでお詫びをしていた。店の外観には、モザイクがかかっていたが、どこのお店かは、すぐに解った。
業界に詳しい人と言う人が出てきて、「なるべく可愛く写真を撮って、売り上げを上げたいと考えたのではないでしょうか?」とか、「忙しい中、うまく撮れなくてイライラしてたのではないか?」なんて、業界に詳しくない人でも出来るコメントを紹介していた。

虐待と言えば虐待。でもまず、ストレスを与えると言う言い方をすれば、カメラ自体が相当のストレス、マスコミのテレビカメラも然り。
犬猫は、レンズを目と認識する、だから、目から追いかけられるのが苦手なのだ。大体の場合、寄って来るか、逃げて行くかなのは、そういう理由だ。
でもね。こんな事にかまけていると、本当の虐待をどんどん増長させてゆく事になる。これから法律になって行く部分を見極めてほしいですね。日常の中を素通りするものの怖さの方が虐待になっていると思いますよ。


ペットハーバーノア 『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura 友達申請受付中です。
バナーを作成にほんブログ村
にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。



元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52217886.html