- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
この店は今から30年近く前も行った事がある。その当時は新しい建物だったように思う。近くにホームセンターがあり、そのホームセンターで出張のペットの売り出しイベントをやっていた。
その当時は、まだ独身で、今の奥さんも一緒に犬の売り出しをやった。そのホームセンターが、犬や猫がどのくらい売れるのか?試したかったのかもしれない。その後、ホームセンターの中にペットショップを入れ始めた、もちろん声が掛かったが、お断りをした。

今は、そう言ったイベントには否定的な立場だが、それもこれもそういう状況を見て来たからである。20代の中頃だった。夜、東京から車で仕入して帰ってきて、真夜中に着き、そのままイベントに向ったりしていた。
売れるお店もあれば、全く売れない店舗もあった。ボルゾイを見て『馬売ってたのか?』と呟くばあちゃんとかもいた。
そんな30年近く前の売り出しイベントのお昼に『D』で何度かラーメンを食べた。あの頃は、売る事が大きくなる、大きくなることが、良いお店だと勘違いしていた。
たぶん、それは勘違いなのだ。犬や猫には、お店の規模は関係ない。どんな風に扱われているか?って事なのだろう。
それに気が付くまで多少の時間がかかった。そこからは、人間へと動物への恩返しの為のお店になれば良いと思っている。
ふと、ラーメンを食べながらそんな事を思った。


ペットハーバーノア 『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura 友達申請受付中です。
バナーを作成にほんブログ村
にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。



元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52215270.html