- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
5月の青空。気温21℃なんてとても快適。ジムで汗を流してテレビを見ている。総理大臣も大変だなぁ。なんてね。
さて、なかなか、敷居の高いお店、業種なんてのもある訳で、そういうお店は得てして良いものを扱ってる事も多いが、知り合いでもないと入りにくかったりもする。

確かなものをと思えば間違いないのだと思うが、買わずに出てきにくいのではないか?なんて思ってしまう。そう考えると、自分たちも同じなのか?
量販店で、何も気構え無く、何か日用品を買いに行って、ペットコーナーで、『目が合った』方式で購入を決めてしまうと言うのも、問題はある。
しかし、もっと手軽にさらに、いつでもどこでもと思えば、インターネットと言うものもある訳だし、リアルにお店が無いと存続しないと言うのは、将来的には大型のお店も少なくなって、実質的なサービス業の部分に特化したお店だけになってしまうのでしょうかね。
吸い込まれそうな青空を見ながら、そんなことを考えてしまう。


ペットハーバーノア 『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura 友達申請受付中です。
バナーを作成にほんブログ村
にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52214376.html