- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
昨日は何か食べることはなかったのだが、それでも普通の鶏肉の専門店に寄ってみる。トリモツが目当てである。
そもそも、鶏肉の専門店と言うジャンルそのものが少なくなってきている中、山形市内にも数軒あるが、いつでも生のトリモツが置いてあるかは定かではない。
ラミネートされた紙袋に入れて、量り売りしてくれるのも、エコロジーでごみも少ない。その他、前にも書いたが、パン屋さんや、八百屋さん、お菓子屋さん、家電屋さんなどが、ちゃんと地元の人から利用されている。

上手く成り立っているように見える。もちろん、大きなスーパーもあるのだが、地元だけのスーパーも人気のようだ。
地元の人の話だと、結構、収入の二極化が激しいのだと言うが、本来の地域の活かし方がされているようで、イケイケドンドンじゃなくて、まったりしていていいなとも思う。
地域の人が自分の町を利用して、大事にする事ってとても重要で、長くみんなが困らない地域を作るような気がしてならない。
そうそう、トリモツはニンジンとゴボウ、それにこんにゃくと煮て食べます。


ペットハーバーノア 『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura 友達申請受付中です。
バナーを作成にほんブログ村
にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。



元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52213750.html