- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
今日は、栃木の知り合いの業者さんから電話が来て、ニャンコが決まる。そんな訳でキビちゃんの一回目の子猫は、全部決まりました。たまに、少し大きくなった子が欲しいって人いらっしゃるんですよね。
そうそう、朝は木の実保育園の入園式に来賓で行ってきました。実はご近所のこの保育園のお手伝いをさせてもらっているのですが、この度、山形で唯一4歳までしかいられなかった園を新しくして、6歳児年長さんまでいる事が出来る様になりました。

世の中、世知辛い事を色々言う人が増えていて、年配の人でも幼稚園や保育園の声がうるさいとかで、反対運動なども起こると言うが、ここは、まあまあ協力的な方が多いのではないでしょうか。
思えば17年前、目の前に座っているお父さんやお母さんとおんなじだったんだなぁ。なんて思う。子供なんか、膝の上にいるのなんてほんの少しの間。
春が足踏みする冷たい風の中で、必死にコートの中に抱えられる0歳児の赤ちゃんは、何も覚えていないだろう。
でも、そういう事を、親はいつまでもなんとなく愛おしく、思い出していて、今の必死さがとても大事な宝物になるのだが。必死で抱えているお父さんやお母さんは、今はまだ知らないのだ。


ペットハーバーノア 『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura 友達申請受付中です。
バナーを作成にほんブログ村
にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。



元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52211411.html