- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
何気ない仕草も、がっかりする姿も、怒りの表現も可愛いと思えるのは、人間からの見た目であり、それでいいんじゃないの?と思う。
猫や犬をからかっても、時々、報復を受けたりもするが、それで良しとするところが楽しいのでは無いのだろうか?
昨今、なんでもかんでもアンチテーゼや、攻撃的に物事を見る人がいる。恐らく二十分の一くらいの割合なのだろうが、一見、正論の様に見えるが、動物と本気で遊ぶと言うのは、そう言う『大人』には解らないのかもしれない。
まぁ、テレビ番組で動物が出てくるもの等、随分ひどい事をしていたりするので、閉口してしまうが、それだって大袈裟にやっているだけで、人間の悪ふざけに付き合せているのである。
昔、動物園にお猿の電車と言う乗り物があり、大人気だったのだが、「お猿さんに、ずうっと仕事させているのが、可哀そう。」と言う声が上がり、動物園側が辞めさせたら、猿はふさぎ込んで、落ち込んでしまった。と言う話があった。
つまり、猿は電車の車掌さん役が大好きだったのだ。動物とも真剣に付き合っていればいるほど、その関係性を外部からとやかく言う事程、うすっぺらい物はない様に思う。


ペットハーバーノア 『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura 友達申請受付中です。
バナーを作成にほんブログ村
にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。



元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52209856.html