- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
その方は、『なんでそんな所に住んでいるの?』的な冗談発言があり、それまで山形の自虐的なネタで話していたのだが、ふと確かに!と思ってしまった。(笑)
色々良い所はあるのだが、冬の厳しさと、夏の厳しさ。気候の事を取りだされると、なかなか論破できないもどかしさはある。
そんな事を言えば何故こんな、息苦しい日本なんて国に住んでいるの?って話になれば、それもそれでそうだなと言える。

隣りの芝生は・・・なんて言葉もあるが、確かに他に暮らしやすそうな場所(国となると穏やかじゃないが)は、沢山あるのかもしれない。
でも、私は解っている。実は暮らすところと言うのは、自分が育てているのだと言う事。自分も育てられるが、自分も育てている。
自分の身の回りをはじめ、ご近所、日常的に買い物に行くスーパーマーケット、行きつけのラーメン屋さん、美味いパン屋さん等々、知らず知らずのうちに、自分が蓄積しているデーターと共に、そのお店を構築しているのだ。
つまり、育てているものを置いて他に簡単に移動できないと言う訳で・・・。


ペットハーバーノア 『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura 友達申請受付中です。
バナーを作成にほんブログ村
にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。



元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52209370.html