- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
春と言うだけで嬉しいという単純さ。朝、送迎の時に、とある高校の前を通り、卒業式の看板。そうだやはり春だと改めて思う。
昨日、日中に動物愛護推進員と言う人たちの集まりに出かけてきた。出かけてきたと言っても、300mくらいの場所の村山保健所。
皆さんの努力の甲斐があって、一昨年5頭いたワンちゃんの殺処分から去年は1頭になったとの事。(元々、山形は犬の殺処分は昔から、全国トップレベルで少ない。)
猫も約10分の1の数に減っているが、こちらは、幼猫の捨て猫が減らない為、センターで命を落としてしまう子が多いという事です。

先日から補助金の有効な使い道を考えていて、東北芸術工科大学のグラフィックデザイン科の女の子にデザインしてもらって、ポスターを作ったのであった。
彼女はプロデュース力があり、前から街づくりやイベントのポスターを作ってもらっていた。
そして今回もなかなかの出来栄え、ホントに全国でも通用しそうなやつが出来てきて、保健所の皆さんも絶賛してくれた。
私も物を作るとかって、計算は後で。感じたものを表す方が伝わると思っているので、むしろ普通の女子大生が普通に感じるものを作ってくれて、それがみんな共感できたって事だと思う。
お店に数枚あるので、掲示にご協力いただける方、お立ち寄りいただければ差し上げます。よろしくお願いします。


ペットハーバーノア 『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura 友達申請受付中です。
バナーを作成にほんブログ村
にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52208984.html