- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
そんな中、シャンプーのご来店のお客さま方。結構、遠方から米沢、郡山など。本当に峠は大雪の様であります。

夕方、ニャンコ達のワクチンに行く。本来、気候の悪い日は避けた方が良いのだが、大人の猫達なので、大丈夫であろうと言う事で連れて行く。
実は去年に打つ予定だったのだが、行きつけの獣医さんが、急逝してしまったこと等があり、延び延びになってしまった。
先日、お客様から、足(腿)にワクチン注射を打つのは何故か?と聞かれたので、直接伺ってみると、昔は首だったのだが、同じところに注射を打ち続けると、腫瘍化する事がごくまれだが起こると言う。その話は、もちろん知っていた。
首に腫瘍化が起こると取り除く手術が困難なため、なるべく同じ部位じゃない所にローテーションで打つのだと言う事を伺った。
なるほど、いつの時代も常識は変わって行く。そういう情報をフィードバックできることが、重要なのだと思う。


ペットハーバーノア 『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura 友達申請受付中です。
バナーを作成にほんブログ村
にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。



元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52208154.html