- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
子供の頃、蔵王の麓に住んでおり、家の周りの田んぼや、森の中に本当に突然と言う感じで、大きな岩が転がっていて、父がそんな解説をしてくれていた。
そして今日は満月の月食である。天変地異や地殻変動等の災害が起こりやすいと言う。確かにそういう風に昔から言われているらしい。

動物の体は、意外と月の状態とリンクしていて、亡くなる時なども、潮の満ち引き等とも関係していると言う。広い意味では、やはり月の影響とも言える。
そして、今日で一月が終わり。あっという間の一ヶ月であった。
シャンプーは、お陰様で忙しく、ニャンコさんなどを洗って乾かしていた。繁殖についてもご相談を受けたりもしていたが、やはりリスクもちゃんと心得ていた方が良い。
生まれたばかりの赤ちゃんが育たないと言う事も、犬猫の種類によっては、難産な種類もいる。もちろん、動物取扱責任者の許可も得なければならない。
ブリーダーは、ブリーダーとしての線引きも必要になる。楽しみながらペットとして飼うには結構酷な選択を余儀なくされる事もあると言う事である。


ペットハーバーノア 『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura 友達申請受付中です。
バナーを作成にほんブログ村
にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。



元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52206958.html