- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
お隣の宮城ではあるが、120km位。彼は、東京から6時間かけて、軽自動車に作業着でやってきた。
彼から、数日前から連絡を受け、宮城に力仕事のボランティアに行く。でもその前に、ペットの支援物資を集めている。
6000枚ものペットシーツを軽自動車にぎゅうぎゅうに詰めて、彼は400kmの道のりをやってきました。こっちも少しだけ支援物資がアメリカの会社などから届いており、持って行こう。と言う運びになり、今日、石巻まで運んだ訳です。
まず、山形名物の蕎麦を『梅そば』さんで、食べてひたすら、石巻に向かった。
石巻動物救護センターに行くと、名前を書いて、キャットフード9kg15袋を下ろしていると、見たことのある方が、東北愛犬専門学院で、講師をされているアベ先生(獣医さん)である。
先生も石巻で、被災されたとの事でしたが、ボランティアで、動物のケアをなさっていらっしゃった。
その後、Tさんと、女川の方まで、避難所を見て回り、状況を考えてみる。結構、道は片付いているのだが、惨状には、変わりない。Tさんは、息を飲みながら、「これは、現実なんだよね?日本で、こんな事が起きてた?」
テレビでは伝わらない、どうしようもない現実がある。先だってお邪魔した、ワンコの事務所に顔を出して、ちょっとだけ物資を置いてくる。
その後、山形に戻り、食事をする。同業のOさんと合流。
屋台村で、少し飲んで、明日、又、Tさんと早朝から、石巻に入る予定。
にほんブログ村 にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/51866974.html