- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
年末に、七日町の核になる大沼デパートが、東京の大きなファンド会社から融資を受けることになると報道されていた。
恥ずかしながら年の瀬ぎりぎりに知ることとなったのだが、その為に経営はそのファンド会社に移るという。
※ブログの内容とあまり関係ないのですが、近所の神社で売っていた犬のお守り。(笑)
創業300年のデパートだが、時代の流れとともに刻一刻と目まぐるしく状況が変化して行き、そこじゃないと買えないというものが無くなった故の状況だろう。
ネット、郊外のスーパー、価値観の変化。そして、第一に欲しいものが、無くなってしまうという感覚。
う~ん、解っちゃいるけど、どうしようもないのである。一時的に欲しいものに、熱病の様にみんなが欲しがると言う事もあるにはあるのだが、長続きするものじゃない。
山形に唯一残されたデパートである。子供のころから慣れ親しんだデパートがどんな風に変わるのか?楽しみなような、怖いような。


ペットハーバーノア 『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura 友達申請受付中です。
バナーを作成にほんブログ村
にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。



元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52205023.html