- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
気持ちが弱っていると、咬まれたり、怪我したりする。逆に怪我をさせてしまう事や、事故を引き起こしかねない。
現実にトラブルが起きるときと言うのは、へこんでいるときと重なる。 偶然だろうと言うかもしれないが、偶然ではない。だから、犬や猫を扱う時は人間の気持ちがとても大切なのである。
常に隙を付いてくる動物の本能は、しっかりと認識して、気持ちを安定させる必要がある。学校などでは教えようもないのかもしれない。
又、成績が良ければ、「なんでこんなことしているんだろう?」と言う疑問と共に、この業界を去ってしまう方も多い。他でもいいやと思うのだろう。
成績は大したことが無くても、伝えたい事や、犬猫との向き合い方を止めたくない人は、長く続けて行ける。ここで生きると言う覚悟も必要である。
ある所まで来ると、自然と犬や猫の行動や動きのパターンを見切れるようになる。そこまでは多少噛まれたり、引っかかれたりしてコツを掴むしかないのですな。それでも、時々、引っかかれて、手がシマシマになりますが。(笑)


ペットハーバーノア 『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura 友達申請受付中です。
バナーを作成にほんブログ村
にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。



元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52203923.html