- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
お店の方は、午前中、送迎に周り、早めに昼を済ませ、昨日書いた、荒井先生の子供向けのワークショップへ向かう。
小学校の中で、オブジェや、絵、タペストリー等を先生と作って、先生の作品とのコラボレーションをする。
午後の時間を使って、思い思いに作品を一心不乱に作る人、友達とおしゃべりしながら進めてゆく人、人の作品の手伝いをする人。
そんな姿を見ながら、山形のアーティスト人たちとお話をする。エキセントリックな方は居らず、みなさん、ほのぼのとしている。
みんなで、作品を展示して、終了。天気は良い。
帰宅して、送迎配達など済まして、夜再び、『まなび館』に行く。街づくりの会議だ。
街づくりの協定を決めるための会議だが、いろいろと作戦や考えられる想定をしながら、作業を進めなければならない。
なかなか進まないんだけど、やらなければ、さらに進まないからね。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/51770900.html