- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
秋田犬を連れてくる。このワンコはご予約いただいているのだが、遠くのお客様。ワンコ自体はめっちゃかわいいのだが、可愛いだけで飼えるワンコではない。血液も特殊だし。w
暫定あきおくんと呼ばれているが、立派な名前ももう決まっている。犬屋さんにいると名前を付けない事の方が多い。
情も湧いてくるし、新しい環境で違う名前に慣れるのが早いように。でも家では、適当な名前を付けて可愛がる。ワンコも懐くが、新しい飼い主さんは別格である。
話は変わるが、連日、交通事故や交通トラブルの話がニュースを賑わすが、吉祥寺の85歳のおじいちゃんが、歩行者に突っ込んだと言うニュース。
実は30代の頃、あの駐車場に出入りしていた。あの駐車場の出口はものすごい急勾配で、オートマでも坂道発進の手順を踏まないと後ろに落ちそうな勢いである。正直、出口のところは、空しか見えない。
そこで歩道の歩行者を促す係りの人がいて、采配するのだがかなり怖い。イベントで使っていたのでバックで出入りした事もあったが、若い人でもビビる。
もっとも、何歳まで車乗れるかなぁ?なんて風にも考える。都内だったら無理して運転しなくても良いようにも思えるけど。


ペットハーバーノア 『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura 友達申請受付中です。
バナーを作成にほんブログ村
にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。



元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52199700.html