- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
あまり考えなくてもいいんじゃないの。って訳ではないのだが、特にペットを失った方が、次に飼うのをためらう姿が、どうにも辛い。
それは、年齢も重ねるし、犬猫の寿命は延びてるし、自分とどっちが?なんて考える事は、当然かもしれませんが、傷ついたまま、どんどん年を重ねる中で、自分に重石をかけるような・・・。
なんかもう飼っちゃったら!って言ってあげたい。たまに言う。だって、折角の楽しい思い出があまりにも悲しい時間が長いと悲しい思い出になってしまいそうで。
無責任なんて言われても、ご家族や、身内の方がいらっしゃれば、犬や猫の一匹くらい何とかなるんじゃないの?なんて。
実際そういうご家庭もご縁があった事もあるが、99%は何とかなるもんです。楽しく過ごしたペットは、ずっと楽しく過ごした思い出だけが必要なんですよ。
死ぬ時が可愛そうで、なんてのもよく聞きますが、結局その子が亡くなる時の状況なんて誰にも解らないんだから、楽しく過ごして行く中で、見いだせるモノの方がずうっと有意義だと思えるのです。


ペットハーバーノア 『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura 友達申請受付中です。
バナーを作成にほんブログ村
にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。



元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52197606.html